
オンライン英会話を1年続けてみたけれど、英語はまだまだ話せないな…。



このまま続けて話せないままだったらどうしよう…。
このように、なかなか英語力が伸びずに焦っている方もいるかも知れません。
しかし、オンライン英会話歴1年は英語学習の通過点です。話せないと感じていても前向きにコツコツ続けていきましょう。
この記事では、オンライン英会話「ネイティブキャンプ
モチベーションが下がる時期もありますが、みなさんも成長途中です。コツコツ続け、成長を実感できる段階へ足を踏み入れましょう。
\ 7日間無料体験実施中! /
オンライン英会話1年話せない5つの原因


英会話学習歴1年は通過点です。とはいえ、話せないと感じると焦ってしまうでしょう。
ここでは、1年経っても話せない人にありがちな5つの原因を紹介します。
- インプットとアウトプットのバランスが取れていない
- 学習量が足りない
- レッスンを受けることで満足している
- レッスン後の復習ができていない
- 自分の苦手を把握できていない



実際に私も思い当たるふしがいくつもあります…。
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
インプットとアウトプットのバランスが取れていない
英語が話せない大きな原因のひとつは、インプットとアウトプットのバランスが取れていないことです。
なぜなら「読む・聴く」ばかりでは口から英語が出てこない上、「話す・書く」ばかりでは正しい表現を身につけにくいからです。



私はインプット大好きで「読む・聴く」の割合が多め。それだけで満足していました…。
たとえば単語をがんばって覚えても、会話で使わなければすぐに忘れてしまいますよね。逆に、ひたすら話しても正確さが伴わなければ相手に伝わりにくくなります。
インプットとアウトプットを交互に行い、学んだ表現を実際の会話で試すことが必要です。
学習量が足りない
もう一つの原因は、単純に学習量が不足していることです。
「時間」で換算するとイメージがわきにくいかもしれませんね。1日1時間、毎日欠かさ1ず勉強して1000時間に到達する場合と、1日2時間勉強する場合で考えてみましょう。
1000時間の学習量に到達する目安
- 1日1時間=約2年9ヶ月
- 1日2時間=約1年5ヶ月
1000時間は「話せるようになる」と感じる最低ラインです。2000時間の場合は上記の2倍の時間が必要です。
フルタイムで働く会社員が無理なく続けられるラインは、2時間くらいだと同じ会社員として私も感じています。
あなたの学習ペースが1日1〜2時間くらいなら成長が遅いのではなく、必要な学習時間に到達できていないだけなのです。
「まだ努力が足りないのかも」と気づけたら、それは伸びるサインでもあります。学習量を見直すだけで、変化は必ず出てきます。



勉強時間の確保が難しい、という方には下記の記事もおすすめです。
レッスンを受けることで満足している
ありがちな落とし穴が、レッスンを受けただけで「今日も勉強した!」と満足してしまうことです。ただ受け身で話しているだけでは、自分の弱点を補強できないからです。



私も授業を受けただけで満足してしまうこと、本当に多かったです。
例えば講師とフリートークをして楽しく終わっても、「使えなかった表現」や「聞き取れなかった単語」をそのまま放置すると、次回も同じ壁にぶつかります。



私は習った表現が自分の日常のどの場面で使えそうか、想定しながら役立つフレーズはメモしていました。
レッスンはゴールではなくスタート。受けた時間を「どう活かすか」で上達スピードは大きく変わります。
レッスン後の復習ができていない
レッスン直後に復習をしないのも、話せない原因のひとつです。
人間の記憶は放っておくとどんどん忘れてしまうので、学んだ表現を定着させるには復習が欠かせません。
たとえば講師が訂正してくれたフレーズをメモしておき、翌日に口に出して練習するだけでも効果があります。逆に「その場で理解したつもり」のままにすると、次のレッスンで同じミスを繰り返してしまいます。
「終わったあと5分だけ振り返る」これを習慣にするだけで、英語力の伸び方は見違えるほど変わりますよ。
自分の苦手を把握できていない
最後の原因は、自分の弱点を正しく把握できていないことです。
なぜなら、自分では「話せない理由」が曖昧だと、どこを重点的に練習すべきか分からないからです。
たとえば「リスニングが苦手なのか、語彙力が足りないのか、それとも文法が不安なのか」を切り分けておかないと、やみくもに勉強しても成果が出にくくなります。
自分の弱点を知ることは、効率的な学習の第一歩。今の自分は何につまずいているのか、立ち止まって考えるだけでも、次の学習計画がぐっと立てやすくなります。



ネイティブキャンプ
\ 7日間無料体験実施中! /
【体験談】オンライン英会話1年で得られたこと3選


オンライン英会話を使ってみた1年後はどうなるのか、気になる方も多いでしょう。



私はちょうど1年、オンライン英会話「ネイティブキャンプ
ここではオンライン英会話「ネイティブキャンプ
- 英語がスラスラ出てくる場面が増えた
- 落ち着いて聞き取れるようになった
- 忘れていた文法を再確認できた
それぞれ詳しく見ていきましょう。
英語がスラスラ出てくる場面が増えた
私の場合、1年続けたことで、以前よりも英語が自然に口から出る瞬間が増えました。
毎日英語を話す環境に慣れたことで、考え込まずにフレーズを使えるようになったからです。
たとえば自己紹介や日常会話のフレーズは、ほとんど練習なしで言えるようになりました。



最初は自己紹介をするだけでも緊張して頭が真っ白。簡単な文法もめちゃくちゃな順番で話していました。
私自身も完璧に話せたと感じる場面はまだまだ多くありません。それでもスラスラ言える場面が確実に増えたのは大きな進歩です。
落ち着いて聞き取れるようになった
1年前よりも、焦らずに相手の英語を聞けるようになりました。
毎日リスニングする習慣がついたことで、耳が英語に慣れ、スピードが速くても内容をつかめるようになったからでしょう。



最初は講師が話す内容を何度も聞き返していました。
しかし今では要点を理解して会話をつなげられます。話の流れを追いながら、落ち着いて返答できるようになりました。
「全部聞き取れない=失敗」ではなく、必要な情報をつかめる力がついたと感じています。
忘れていた文法を再確認できた
私が受講していたオンライン英会話「ネイティブキャンプ
実際の会話の中で文法を使うと、机上の勉強よりも定着しやすいからです。
例えば完了形は学生時代に苦手で今もうろ覚え状態でした。日本語にはない文法の使い分けがあるので、みなさんの中にも苦手としている人も多いのではないでしょうか。
しかし、自己紹介をしているときに講師からここは完了形を使うと良いと、自分の経験に沿って教えてもらえました。
実際に教えてもらった自己紹介フレーズ
【以前】
I work as a office worker, ….10 years.
(「私は10年働いています」と言いたい)
【ネイティブに教えてもらった後】
I’ve been working as an office worker for 10 years.
(私は会社員として10年働いています。)
テキストや単なる文法の学習だけでは気づけなかった話せる英語を体感できました。
会話を通じて学ぶことで、文法が「知識」から「使えるスキル」に変わりつつあります。



自分の経歴を元に使える英語を身につけられるのは、マンツーマンレッスンのメリットですね!
\ 7日間無料体験実施中! /
オンライン英会話1年で話せないのは普通


オンライン英会話を1年続けていると区切りを感じて自分の成長ぶりが気になる方も多いでしょう。そしてあまり話せないと感じてしまうと上達していないのでは?と焦ることも。



私も毎月のスピーキングテストの点数が半年以上ほぼ同じで毎回落ち込んでいました…。
自分にとってオンライン英会話が節目の1年だったとしても、英語学習としては通過点です。話せないからといって諦めてしまうのはもったいないです。
根気がいるので話せないと落ち込んでしまうこともあるかも知れません。しかし少しずつ上達していますので、諦めず、一歩ずつ進んでいきましょう。
オンライン英会話「ネイティブキャンプ」とは
最後に私が利用しているオンライン英会話「ネイティブキャンプ
「ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプの特徴
- 定額でレッスン回数無制限
- 予約不要でレッスンが受けられる
- さまざまな国籍の講師の授業が受けられる
- 日常会話からビジネス英語など多彩な教材
- 初心者から上級者までレベルを問わないリスト



私もレッスン受け放題のコスパの良さに惹かれて毎日のように使い倒していました。
英会話がメインですが、専用のアプリを使った自習学習コンテンツも充実。声が出せない環境でもスキマ時間を活用して英語学習に取り組めます。
7日間の無料体験からぜひ試してみてくださいね。
\ 7日間無料体験実施中! /
まとめ|1年は通過点、前向きに続けよう
- 1年は通過点。「話せない」と感じるのは当たり前
- 小さな変化が成長の証
- 話せない原因は「インプットとアウトプットの偏り」「学習量不足」「復習不足」など
- 弱点の把握にはカウンセリングを活用
英会話は「1年でペラペラ」にはなりません。ですが、1年取り組んだからこそ気づける変化や伸び悩みがあります。
「話せない原因」を知って一つずつ改善していけば、必ず英語力は積み上がっていきます。
大切なのは焦らずにコツコツ続けること。1年はあくまで通過点です。
今日からまた一歩踏み出して、2年目には「1年前の自分より確実に成長した」と胸を張れるように進んでいきましょう。
最後に、オンライン英会話は続けてこそ効果が出ます。
多彩な講師陣と一緒に、ネイティブキャンプ
ぜひ一度試してみてくださいね。
\ 7日間無料体験実施中! /